同志社大学附属 同志社国際学院初等部

DIAESの学校生活

G3 毎日暑い日が続いております。

授業風景

2025.07.04

3年生は毎日暑い中でも休む子はほとんどいなく元気いっぱいです。Unit 2の昆虫の探究もそろそろ終盤です。それぞれが選んだ昆虫の博士になって探究を深めてきました。集めた情報の整理や昆虫の模型作りで大変でしたが、最後までこだわり続け世界で1つしかない昆虫展示が完成しました。虫尽くしの6週間でしたが多くの子どもたちが昆虫や自然に対する考え方や触れ合い方が変わってきました。

算数での一万をこえる数や重さの学習、国語での説明文の読み取り方、春に植えたトマトの苗から実ったトマトの収穫など、虫以外のところでの学びも多かったです。夏休みまで残り2週間となりましたが、安全に楽しく過ごせるように子どもたちを見守っていきます。

あとは色をつけて完成だね!
もうすぐ完成!
きれいな蝶々に羽化しました!
Learning big numbers
学校のまわりにいる昆虫探し!
発表に向けて練習中
天秤を使って身の回りのものの重さを測ってみよう。
painting team
次は算数の教科書や筆箱、iPadを大きなはかりで。
1kgってどれぐらい?
トマトの収穫!真っ赤でおいしそ~
トマトの収穫!
お問い合わせ