同志社大学附属 同志社国際学院初等部

DIAESの学校生活

G3 神無月になりました。

授業風景

2025.10.03

秋学期が始まって、あっという間に1ヶ月が過ぎました。10月は学年懇親会や校外学習、スポーツデイやハロウィンなど学年行事や学校行事がたくさんあります。スポーツデイでのムカデ競争の練習も始まりました。1組も2組もまだまだ足をそろえることに苦戦しています。

ページェントの衣装合わせも終え、いよいよ本番まであと2ヶ月となりました。大きな舞台を控え、子どもたちの活躍に期待しています。

3年生の学年懇親会では、夏休み前に泣く泣く延期した水風船大会をようやく催すことができました。朝晩はだいぶ涼しくなってきておりますが、日中は気温も上がり思い出に残る楽しいひと時を過ごすことができました。

クラスマザー様、ページェントSG様をはじめ、お手伝いしていただいた保護者の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、すべての保護者の皆様に感謝です。

声を合わせてイッチニ!イッチニ!
かるた大会!
外が使えない日はきずなホールの畳スペースで!
ギャラリーの練習中
外へ出ていろいろなものの長さを測ってみよう。
作品を製作中
この柱の太さは?
いよいよ始まる!水風船大会!その数なんと8,000個!
まだ水風船もっちゃだめですよ~
まずはキャッチボールから
1組と2組に分かれて、いざ決戦のとき!
担任の先生を守ってよ~!
お問い合わせ