同志社大学附属 同志社国際学院初等部

DIAESの学校生活

G4 宿泊学習【美山・宮津(1日目)】

宿泊行事

2025.06.23

水の循環、自然との共生をテーマに、4年生は美山・宮津へ2泊3日の宿泊学習に行きました。

朝から学校をバスで出発し、まずは京都の北、「宮津」へ向かいました。天橋立を見ながら昼食を食べ、傘松公園からの眺望と、天橋立自体の散策を通して水の循環の一部である海の様子を確認しました。傘松公園では、恒例の股のぞきやストリートピアノ演奏を楽しみ、海では砂浜の広さを体感し松の役割について考えました。

午後からは、美山に移動してかやぶきの里を見学し、昔の人の生活の知恵を学びました。

夜は、星空観察をしました。直前まで曇っていましたが、講義が始まると雲がなくなり、満天の星空を見ながら宇宙の中の地球、月、太陽について考えました。

夕飯を食べて、しっかり栄養と休養を取って、2日目の芦生の森トレッキングに向けて眠りにつきました。

お問い合わせ